ご利用料金・プランの違い
ノーミスはポイント制(1ポイント=1円)。ユーザー単位の月額制ではないので、シフトの少ないスタッフでも無駄がありません。
プランはユーザー単位で設定できます。
Receive
¥20 / @
- 受電起床確認
- 1回20ポイント(20円)
- 本人確認電話:1件100円
- 緊急電話:1件100円
Basic
¥50 / @
- 発信起床確認
- 1回50ポイント(50円)
- リダイヤル2回
- 緊急連絡
Premium
¥100 / @
- 発信起床確認
- 1回100ポイント(100円)
- リダイヤル2回
- 緊急連絡
- プッシュ確認
Receiveプラン



- 起床時間を予約する。
- 予約時間の1時間前から起床報告を受け付けます。6時に予約した場合は、5時~6時の間に「05031595584」へ電話をかけ、起床報告する。受付1回につき20ポイント。
- 予約時間になっても報告がない場合は、本人に確認電話をかけます。1回100ポイント。電話に出て「1#」をプッシュダイヤルすると起床確認となります。
- 本人確認電話は2回。予約時間の10分後に2回目の本人確認電話をかけます。1回目と合わせて都合200ポイント。こちらも電話に出て「1#」をプッシュダイヤルすると起床確認となります。
- 2回の本人確認電話でも起床確認できなかった場合は、さらに10分後、緊急連絡先へ電話します。1件100ポイント。4件登録されている場合は400ポイント。メールでの緊急連絡はポイントかかりません。
・番号通知の電話番号でユーザーを判断しますので、番号通知が必須です。
・起床確認する電話番号が、緊急連絡など他の電話番号と重複していると起床確認できない場合があります。
・ノーミスまでの通話料は利用者のご負担となります。
・ポイント不足している場合、本人確認電話、緊急連絡電話は実行されません。
Basicプラン



- 起床時間を予約する。
- 予約時間に「05031595584」から電話がかかってきます。電話にでると起床確認。以降のリダイヤル、緊急連絡はありません。
- リダイヤルは2回。起床確認できなかった場合10分後に1回目のリダイヤル、それでも確認できなかった場合はさらに10分後に2回目のリダイヤル。
- 計3回のモーニングコールでも起床確認できなかった場合は、さらに10分後、予約時間からだと30分後、緊急連絡を発信。都合30分の間に電話をかけ直すと緊急連絡が止まります。緊急連絡は電話番号4件、メールアドレスを4件登録でき、一斉に発信されます。
- 1回50ポイント。1回目のモーニングコールで起きても、4件の緊急連絡を発信しても、予約1件につき50ポイントです。
Premiumプラン
Premiumプランでは、留守番電話などを利用していても、起床確認することができます。
基本的な流れはBasicプランと同じですが、プッシュ操作で起床確認します。
Basicプランでは、留守番電話、転送電話、メッセージの再生などでも、「電話に出た」と判断され起床確認となります。
Premiumプランでは電話に出たあと、プッシュ操作をしなければ起床確認となりません。
今日の日付を聞きますので、プッシュ操作で答えて頂きます。プッシュ操作がなければ起床確認とならず、リダイヤル、緊急連絡と進みます。
例)4月25日の場合「25#」、5月1日の場合「1#」とプッシュ操作してください
1回100ポイント。予約1件につき100ポイント以上はかかりません。
プラン共通
- 緊急連絡
- 電話連絡4件、メール連絡4件、合計8つの緊急連絡先を登録できます。
- 天気予報をお知らせ
- 今日の天気予報を再生します。お住まいの地域の登録が必要です。
お支払い
ポイント購入
ログイン後、マイページからポイントをご購入いただけます。
購入したポイント以上の請求はありませんので安心ですが、ポイント残を超える予約はできません。
操作方法など、詳細はポイントの購入方法へ。
お支払いはクレジットカード、1回払いのみとなります。
(使えるカード:VISA / Mastercard / Amex / JCB / Diners / Discover)
1,000円 | Basicプラン20回分の1000ポイント |
---|---|
3,000円 | Premiumプラン30回分の3000ポイント |
6,000円 | 6,100ポイント(100ポイントお得!) |
9,000円 | 9,300ポイント(300ポイントお得!) |
オートチャージ
オートチャージを登録し、ポイント残が1000ポイント以下になると、自動的にクレジットカード決済します。
決済される金額は選択できます。
ポイント残に関係なく、無制限に予約が可能になります。継続利用される際におすすめです。
ログイン後、マイページからご登録いただきます。
操作方法など、詳細はオートチャージの設定方法へ。
請求書支払い
お申し込み後、専用カウントを発行いたします。
すでに登録済の場合は、お申し込み後、アカウントの設定を変更しご連絡いたします。
- 無制限に予約が可能です。
- 設定変更の際に、現在のご予約は全て削除されます。設定変更後、改めて予約登録をお願いいたします。
- ポイント残がマイナスで表記され、マイナス分を月末に精算、翌月初に請求書を郵送いたします。
- 末締め翌月末払い、振込手数料はご負担願います。
- 利用料が5,000円未満の場合は翌月繰越となります。
- 事務手数料として、毎月300円加算させて頂きます。
ノーミスのご利用にあたり社内規定などで「秘密保持契約書」の締結が必要である場合は、下から「秘密保持契約書」をダウンロード、ご捺印・ご郵送をお願い致します。
カスタマイズ
御社の業務に合わせて、ノーミスをカスタマイズして提供いたします。
専用環境での提供になります。トップページやその他説明文などの変更も可能です。
- 勤怠管理、従業員管理、その他業務システムとの連携。
- 番号で本人確認、事業所確認。
- 確認の回数やタイミングの変更。
- 緊急連絡のエスカレーション。2段階緊急連絡。
- アナウンス内容の変更
- etc
専用環境構築:20万円
カスタマイズ:5万円~
保守(月額):1万円~
利用料:Receive@20円、basic@50円、 premium@100円

紹介資料のダウンロードはこちらから。
お知らせ
2019/10/11
PDFマニュアルができました。他。
2019/09/20
値上げしません。
2019/09/09
9月9日メンテナンス終了
2019/09/04
9月9日14時〜システムメンテナンス
2019/08/25
障害情報
2019/07/19
障害情報
2019/07/08
マイページの表記一部変更
2019/05/23
5/23 メンテナンス終了
2019/05/22
5/23、13時〜メンテナンス予定
2019/05/20
[マイページ]メンテナンス終了、一部データ損失について