エクセルインポートについて
5
ユーザー情報:インポートファイルの仕様
サンプルエクセルと照らし合わせてご参照ください。
インポートは全て上書きです。
ファイル形式は「.xlsx」のみ対応しています。
最大行数:ヘッダー含め501行まで。
ユーザーを削除する場合はマイページから削除してください。エクセル上で削除しても削除されません。
ユーザー情報は「シート1」に入力。シート名を変えるとインポートされません。
A列:従業員番号
半角英数のみ20文字以内。先頭0不可。重複不可。
ノーミスのstaff_numberに登録され、予約インポート時に突合されます。
B列:従業員名
カタカナ推奨。
漢字だと読み間違えることがあります。
C列:電話番号
ハイフンなし、半角数字のみ。重複不可。
モーニングコールをかける電話番号になります。
D列:コールプラン
receive, basic, premium
空欄にするとbasicが入ります。
E列:インターバル(分)
数字のみ。最小0、最大990。
10分単位、10の倍数に満たない場合は自動繰り上げ。
予約インポートの出勤時間の何分前にモーニングコールをかけるか、を設定する。
例)出勤時間8:00 インターバル60分 7:00にモーニングコールが鳴る。
F列:メールアドレス
重複不可。省略可。省略すると通話記録などのメールが送信されません。
メールアドレスがログインIDになりますが、省略すると電話番号がログインIDになります。
G列:リダイヤル
10分後にリダイヤルする電話番号を変えたいときにのみ入力します。
省略すると、C列:電話番号にリダイヤルします。
H列:リダイヤル2
20分後、2回目のリダイヤルをする電話番号を変えたいときにのみ入力します。
省略すると、C列:電話番号にリダイヤルします。
I列:パスワード
省略可。
コール予約:インポートファイルの仕様
サンプルエクセルと照らし合わせてご参照ください。
2行目:従業員番号
半角英数のみ20文字以内。先頭0不可。
従業員インポートの従業員番号と完全に一致している必要があります。登録されていない従業員番号があるとエラー。
A列4行目から〜:年月日
YYYY-MM-DD
YYYY/MM/DD
ハイフンまたはスラッシュ区切りで年月日を、半角数字で入力。
指定形式の日付以外があるとエラー。空欄の日付行もエラー。
今日含む過去の日付は無視されます。
C列4行目から〜:出勤時間
24時間表記、10分単位で入力。10の倍数未満は繰り上げ。
半角数字と半角コロンのみ。
指定形式の時間以外があるとエラー。
1行目:空欄
3行目:従業員名
B列:曜日
取り込みなし。ノーミス側では特にデータの取り込みは行いません。
自由に入力していただいて構いません。
その他:セルの結合、計算式等の入力を行いますとエラーの原因になります。
インポートは全て上書きです。すでに予約が合った場合も上書きされます。
ファイル形式は「.xlsx」のみ対応しています。
最大行数:ヘッダー3行含め503行まで。
最大列数:CX、100人まで。100人以上登録する場合はファイルを分けて登録。
セルA1-B3、はサンプル通りの文字列、空欄で。変えると正常に取り込まれない。
コール予約は「シート1」に入力。シート名を変えるとインポートされません。
お知らせ
2025/01/09
2/4〜、オートチャージが失敗する可能性がございます。
2024/11/12
12/9、クレジットカード決済メンテナンスのお知らせ
2024/05/23
【復旧】通信障害について
2024/05/01
本店移転のお知らせ
2024/02/06
【復旧済】ネットワーク障害
2024/01/30
【復旧済】メール配信について
2024/01/25
【復旧】障害情報
2023/12/07
適格請求書発行事業者の登録番号について
2023/11/08
【完了】11月9日緊急メンテナンスのお知らせ
2023/07/15
【完了】7月17日14時〜サーバーメンテナンス